-
名鉄国府駅エリア赤塚山公園平成5年7月、豊川市制50周年を記念して建設された総合公園です。
-
本宮山エリア(長山/東上)ウォーキングセンター
-
本宮山エリア(長山/東上)牛の滝
-
旧東海道宿場町エリア(御油/赤坂)音羽川桜の名所
-
音羽蒲郡インターエリア(長沢/萩)岩略寺城跡
-
音羽蒲郡インターエリア(長沢/萩)小渡井の枡井戸この井戸には、聖徳太子にまつわる伝説が語り継がれています。
-
音羽蒲郡インターエリア(長沢/萩)コバノミツバツツジコバノミツバツツジは約2mほどの落葉低木で、4月中頃に淡い色から濃い紅紫までの美しい花を咲かせます。冨士神社と善住禅寺の周辺には数万本が群生しており、4月上~中旬に行われるまつりには遠方からも多くに人が訪れます。
-
旧東海道宿場町エリア(御油/赤坂)御油橋
-
旧東海道宿場町エリア(御油/赤坂)御油マツ並木国の天然記念物に指定されている「御油の松並木」
-
豊川稲荷周辺エリア桜ヶ丘ミュージアム豊川稲荷にほど近い、豊川地域文化広場内にある複合文化施設です
-
豊川稲荷周辺エリア佐奈川堤
-
豊川稲荷周辺エリア瀬木城跡1493年(明応2年)に牧野古白(成時)によって築かれた城です
-
音羽蒲郡インターエリア(長沢/萩)善住禅寺萩奥平氏の菩提寺として栄えた善住禅寺は、一千坪の回遊式庭園、みつばつつじ群生地の中にあり、大自然の中で自分を整え自己を知る。修業の場として年間通して多くの参拝者が訪れる三河の名所です。
-
豊川稲荷周辺エリア花井寺
-
JR小坂井駅・名鉄伊奈駅エリア花ヶ池公園水草を採った池を「花ケ池」と言い、「伊奈城跡」とともに憩いの公園として整備されています。
-
旧東海道宿場町エリア(御油/赤坂)東三河ふるさと公園公園にあそびにいこう!