JR牛久保駅エリア
nido by Honey Bee Project
観る
牧野成定公廟
JR牛久保駅エリア / 文化・歴史・ミュージアム
千歳通のおしゃれな街並みの中に残る、小さな廟。これは、第2代牛久保城主・牧野 成定の墓所です。牧野成定は、牛久保城主・牧野 保成の後をうけて牛久保城主となり、早くから徳川方に属していました。永禄8年(1565年)家康が吉田城を攻めた際、成定は酒井 忠次とともに今川方の説得につとめ、無血開城させるという武功をたて、家康の信任を得ました。
墓碑は貞享元年(1684年)に曾孫により建てられ、鞘堂は昭和50年、牧野公奉賛会の手によって建立されたものです。
名称 | 牧野成定公廟 (まきのなりさだびょう) |
---|---|
所在地 | 豊川市千歳通り4-16-1 |