名鉄国府駅エリア
八幡宮
遊ぶ
東三河ふるさと公園
旧東海道宿場町エリア(御油/赤坂) / トレッキング・ハイキング
公園にあそびにいこう!
東三河ふるさと公園は、旧東海道の宿場町『御油宿』に見られる、近隣郷土の風景をテーマとした公園づくりがなされています。 管理棟などの建物の外観も趣を感じさせ、森に囲まれた散策路を歩けば、昔の人の苦労がしのばれます。宿場町をテーマにした遊び場や、草花が豊富で自然とふれあえる公園として地元や遠方からのお客様に愛されています。
※大きなすべり台のある「東三河あそび宿」は現在工事中で使用することができません。
【ピクニック園地】
頂上付近に位置するこの広場にはターザンロープやすべり台があります。木々に囲まれ、広々とした芝生広場は遠足やお弁当を食べるのに最適です。
【憩いの広場】
農村風景の段々畑をイメージしたこちらの広場の目印は大型ネット遊具「赤富士」。春には桜や桃が咲き、お花見も楽しめます。
「赤富士」は子ども達に大人気の遊具で、頑張って登っている姿がよく見られます!体全体を使って遊べる公園です。
「赤富士」は子ども達に大人気の遊具で、頑張って登っている姿がよく見られます!体全体を使って遊べる公園です。
【桜の広場】
幼児向けのすべり台などの遊具があるこの芝生広場には、春にたくさんの桜が咲き、お花見にピッタリの場所です。
【ピクニック園地】クリフクライマー
いなりんとめぐるとよかわブランドスタンプラリーについて
スタンプは「みと側南管理棟」に設置しております。「ごゆ側北管理棟」にはございません。
スタンプは「みと側南管理棟」に設置しております。「ごゆ側北管理棟」にはございません。
名称 | 東三河ふるさと公園 (ひがしみかわふるさとこうえん) |
---|---|
所在地 | 愛知県豊川市御油町滝ケ入11-2 |
電話番号 | 0533-87-9301 |
営業(開館)時間 | 4月〜9月:7時〜18時30分 10月〜3月:7時〜17時30分 管理棟:9時~17時(12月29日~1月3日は休館) |
設備情報 | 北駐車場 (御油町側) 第一駐車場:普通車55台(内、身障者用7台) 第二駐車場:普通車95台(内、大型車両用15台) 第三駐車場:普通車255台 南駐車場 (御津町側) 第一駐車場:普通車36台(内、身障者用3台) 第二駐車場:臨時用 |
交通アクセス | 名鉄本線 国府駅下車 徒歩約25分 御油駅下車 徒歩約15分 |
問い合わせ先 | 東三河ふるさと公園 |
公式ホームページ | https://www.aichi-koen.com/furusato/ |
駐車場あり
トイレあり
車椅子トイレあり
オムツ交換台あり
授乳室あり
とよかわクールスタンプラリースポット