お知らせ
イベント・祭
祭
イベント
観光スポット
観る
遊ぶ
御朱印巡り
食べる・買う
食べる
買う
宿泊
モデルコース
イベント・祭
祭
イベント
観光スポット:観る
自然
公園
文化・歴史・ミュージアム
神社仏閣
とよかわ桜スポット
観光スポット:遊ぶ
スポーツ
トレッキング・ハイキング
アクティビティ
いちご狩り
トマト狩り
御朱印巡り
観光スポット:食べる
和食・寿司・うどん
洋食・カフェ・喫茶店
お菓子・スイーツ
中華・焼肉
その他
観光スポット:買う
お土産
お菓子・スイーツ
農産物・海産物
その他
観光スポット:宿泊
ホテル
旅館
NEWS + BLOG
モデルコース
豊川市概要
いなりん
協会概要
アクセス
パンフレット
メールマガジン
ボランティアガイド
お問合せ
プライバシー
| 採用情報
イベント・祭
今月のカレンダー
を見る
イベント検索
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
前の月へ
2024年
8月
次の月へ
イベント名
エリア・開催日・場所
とが楽市 しかファミリー
令和6年8月1日(木)砥鹿神社にて、「とが楽市 しかファミリー」が開催されます。 しかファミリーとは… 1300年以上の歴史を持つ「三河国市一之宮砥鹿神社」。この場所で地元のお...
豊川インター/JR三河一宮駅エリア
2024年8月1日~
砥鹿神社(豊川市一宮町西垣内2)
おいでん横丁
令和6年8月3日(土)・4日(日)諏訪公園にて、おいでん横丁が開催されます。 【令和6年度の開催内容】 歌のステージ、すわポンダンサーズ、盆踊り、ポップコーン・綿菓子の無料配布、...
2024年8月3日~2024年8月4日
諏訪公園
御油夏まつり
令和6年8月3日(土)・4日(日)に開催されます。 1601年に徳川家康が江戸日本橋から数えて35番目の宿駅として開設した御油町は、古くから「煙火好き」の地域として根差し、御油神...
2024年8月3日~2024年8月4日
御油神社
笹踊り・七福神踊り
令和6年8月3日(土)・4日(日)引馬神社・八幡社にて、「笹踊り・七福神踊り」が行われます。 御津町御馬の引馬神社に鎌倉時代から伝わる祭礼で、五穀豊穣、海産物大漁を祈り「...
2024年8月3日~2024年8月4日
引馬神社・八幡社
納涼夏まつり
令和6年8月7日(水)陸上自衛隊豊川訓練場にて、「納涼夏まつり」が開催されます。打上花火や盆踊り、キッチンカーなどの出店もあり、皆様でお楽しみいただけます♪ ぜひ、足をお運びくださ...
2024年8月7日~
豊川駐屯地豊川訓練場
みたま祭り
令和6年度 8月7日(水)のみ開催 会場:豊川稲荷境内開催内容:18:30~ 方丈様年忌法要 供養読経終了後開始宣言19:00~ 踊り開始20:00~20:10 休憩 連区長挨拶...
2024年8月7日~
豊川閣妙厳寺
とよかわサイエンス夏祭り
楽しく学べるサイエンスショーや作って楽しく学べるワークショップ、自由研究の内容の添削などをしてくれる自由研究サポートセンターなどが集まる科学イベント! 科学イベントは...
2024年8月10日~
やねのにっぽうホール豊川(プリオ5F)
雨乞いまつり
令和6年8月17日(土)・18日(日)宮道天神社にて、「雨乞いまつり」が行われます。 赤坂町にある宮道天神社の祭礼で、江戸時代、干ばつのときに雨乞いをしたところ大雨が降ったことが...
2024年8月17日~2024年8月18日
宮道天神社
とが楽市 こじかの夏休み
令和6年8月17日(土)・18日(日)砥鹿神社にて、「とが楽市 こじかの夏休み」が開催されます。 かわいい巫女装束を着て記念撮影が無料でできる「なりきり体験」や、「こどもビアガーデ...
豊川インター/JR三河一宮駅エリア
2024年8月17日~2024年8月18日
砥鹿神社
とよかわ輝まつり2024
「とよかわ輝まつり2024」は、歴史も文化も多彩である豊川市を「もっと豊川!ずっと豊川!」と掲げ、歴史・文化を生かした新しいアプローチで1つの豊川を感じようと呼びかける市...
2024年8月24日~
豊川公園内(陸上競技場・しばふ広場及びその周辺など)
-Homepage Sponsor-
ホーム
イベント・祭
スポット検索
モデルコース
ブログ