2023年6月1日
赤塚山公園花しょうぶまつり開花情報
ブログ
3月11日西古瀬川の河津桜見頃です!
2022.03.11 さくら開花情報
西古瀬川の河津桜、8分9分咲きといった感じで、見ごろ~と言っていいんではないでしょうか。
河津桜の濃いピンクと菜の花の黄色のコントラストがとても素敵です!
ぜひ、お楽しみください♪
===========================
===========================
駐車場がございませんので、公共交通機関でお越しください。
・名鉄名古屋本線「国府」駅下車徒歩約15分
===========================
撮影日:3/11
その他、とよかわ桜スポット情報はこちら
3月11日わくぐり桜見頃です!!
2022.03.11 さくら開花情報
わくぐり桜(河津桜)、いっきにお花が開きましたー!
只今、見頃です!!一週間くらいは見頃が続くようですので、ぜひぜひ足をお運びください。
私は、夕方近くに行ってしまいましたが、いいお写真を撮りたい方は、朝に行くにのがおすすめです。
撮影日:3月11日
3月9日わくぐり桜・桜ヶ丘公園の薄墨桜
2022.03.09 さくら開花情報
先週は暖かい日が続いたので、そろそろどうかな~と、わくぐり桜を見に行ってきました。
やはり、だいぶ咲いていました!
7分咲きといった感じで、十分楽しめました♪
わくぐり桜 撮影日:3/9
河津桜が見頃に近づいてきたということで、いなりんが薄墨桜はどうかな~と、桜ヶ丘公園までお散歩にいったんですが、
残念ながらまだ咲いていなかったようです(笑)
いなりん、あわてんぼうだね。
桜ヶ丘ミュージアム 撮影日:3/9
その他、とよかわ桜スポット情報はこちら
3月8日赤塚山公園 梅・河津桜の開花状況
2022.03.08 赤塚山公園花情報
赤塚山公園の梅・河津桜の開花状況です。
梅は早咲きは満開になり、中咲き品種は3分から5分咲きほどとのことです。
河津桜は木によっては満開で見頃です。
撮影:2022年3月8日


その他、とよかわ桜スポット情報はこちら
梅は早咲きは満開になり、中咲き品種は3分から5分咲きほどとのことです。
河津桜は木によっては満開で見頃です。
撮影:2022年3月8日


その他、とよかわ桜スポット情報はこちら
赤塚山公園梅まつり
2022.03.07 赤塚山公園花情報
3月7日西古瀬川河津桜
2022.03.07 さくら開花情報
西古瀬川の河津桜(2月28日現在)
2022.03.02 さくら開花情報
2月28日赤塚山公園の梅 開花状況
2022.03.02 赤塚山公園花情報
赤塚山公園梅の開花情報
2022.02.15 赤塚山公園花情報
赤塚山公園の梅の開花状況です。
早咲き品種は5分咲きから満開とのことです。
撮影日:2022年2月27日
赤塚山公園の梅まつりの開花情報です。
早咲き品種の寒紅梅、鹿児島紅梅などは、3分咲きほどになりました。中咲き品種は、ちらほら咲き始めましたが、見頃はもう少し先になりそうです。
撮影日:2022年2月13日
わくぐり桜が咲き始めました!
2022.02.04 さくら開花情報
「わくぐり桜咲いたよ~」と連絡いただき、さっそく行ってきました♪
JR飯田線「東上」駅からわくぐり神社までの道中に河津桜が植えられていました。
約180本あるということ!
まだ、多くの木はつぼみが確認できるくらいでしたが、その中に咲いてる桜を見つけることができました♪楽しみですね~
撮影日:2022/2/4