2023年6月1日
赤塚山公園花しょうぶまつり開花情報
ブログ : 観光事業様向けプラン
桜開花状況
2023.03.25 観光事業様向けプラン
ぶらり豊川稲荷前食べ歩きクーポン 販売中!
2022.01.31 観光事業様向けプラン
日本三大稲荷のひとつに数えられ、全国から参拝者が訪れる商売繁盛のおいなりさん「豊川稲荷」の門前町で各店舗が趣向をこらした「豊川いなり寿司」「スイーツ」や老舗の「おまんじゅう」など対象9店舗・9種類から引き換えできるチケット5枚つづりのクーポンを販売中!さらに豊川市宣伝部長で豊川いなり寿司イメージキャラクター「いなりん」マスクプレゼント
お申し込みはVISIT愛知HPから、または豊川市観光案内所にて直接販売も行っております☆
VISIT愛知HPからお申し込みはこちら ⇒ https://aichi.visit-town.com/visittour/toyokawainari-coupon/
◆料金:お一人様 500円(大人子供同額)
◆お一人何枚でもご購入可能です。
※本券はご利用になられない場合でも払い戻しまたは、現金とのお引換えはできません。
※メニューによっては数に限りがある場合がございますので、クーポンご利用前にご確認をいただきますようお願いいたします。
□豊川市観光案内所
住所:豊川市旭町8
電話番号:0533-89-2411
営業時間:10時~15時 休業日:年末年始、その他臨時休業をいただく場合がございます。
とよかわご当地おやつ食べ歩き
2021.03.23 観光事業様向けプラン

食べ歩きの個数、人数制限はありませんので気軽に予約をしてください。 また、不明な点がございましたら、下記までお問合わせ下さい。
問合わせ先: 豊川市観光案内所 0533-89-2411



記入した申込用紙を「豊川市観光案内所」にFAXをします。 受付は食べ歩き実施日の1ヵ月前からになります。
※食べ歩き実施日の1ヵ月より前の予約は受け付けておりませんので、ご注意ください。
申込用紙FAX送信先 :豊川市観光案内所 0533-89-2412


後日、観光案内所より回答のFAXが送られてきて、手続きが完了になります。
※FAX送信後、5日以上回答がない場合はお手数ですが、豊川市観光案内所までご連絡ください。
手続き完了後、変更がありましたら、食べ歩き内容変更用紙にを記入し、観光案内所にファックスをお願いします。 当日の変更はできませんので、その場合は御社でご負担願います。
内容変更申込用紙PDF(187KB)


申込用紙のお支払についての項目をご確認ください。 御社で最終人員分のクーポンをご用意頂き、当日お客様にお配り下さい。 清算は「豊川市観光案内所」にてお願いします。
それでは、お気をつけてお越しください。
問合わせ先: 豊川市観光案内所 0533-89-2411
豊川稲荷スクランブル交差点角にあります。
開館時間 10:00~15:00

観光ボランティアガイド(ツアー業者様用)
2021.03.23 観光事業様向けプラン
豊川稲荷の説明を30分~60分まで、所要時間に応じて無料でボランティアガイドがご説明いたします。ツアーの業者様は予約のみの受付になります。
下のボタンからボランティアガイド予約票をダウンロードし、項目を記入して観光案内所までFAXしてください。


下のボタンからボランティアガイド予約票をダウンロードし、項目を記入して観光案内所までFAXしてください。

<待ち合わせ場所>

豊川いなり寿司食べ歩き
2021.03.23 観光事業様向けプラン


記入した申込用紙を「豊川市観光案内所」にFAXをします。 受付は食べ歩き実施日の1ヵ月前からになります。
※食べ歩き実施日の1ヵ月より前の予約は受け付けておりませんので、ご注意ください。
申込用紙FAX送信先 :豊川市観光案内所 0533-89-2412


後日、観光案内所より回答のFAXが送られてきて、手続きが完了になります。
※お店のリクエストがない場合は、食べ歩き店舗を指定させていただきますので、ご了承ください。
FAX送信後、5日以上回答がない場合はお手数ですが、豊川市観光案内所までご連絡ください。 TEL:0533-89-2411
手続き完了後、変更がありましたら、食べ歩き内容変更用紙にを記入し、観光案内所にファックスをお願いします。 当日の変更はできませんので、その場合は御社でご負担願います。
内容変更申込用紙PDF(277KB)
