体験プログラム マイストーリーとよかわ
赤塚山公園 「飼育員のお仕事体験~水槽の掃除をしよう~」
2025年7月31日 (木)~2025年8月21日 (木) 2025年7月31日(木)・8月21日(木)開催
コイやキンギョたちが元気に泳ぐ水槽の掃除体験を通して、飼育員のお仕事体験をしていただけます。
飼育員さんが行っているお掃除、お世話など魚たちが快適に過ごせるためのお仕事を学んでみよう!!
どの水槽のお掃除をするかは、当日のお楽しみに!!
【日 時】令和7年7月31日(木)・8月21日(木)※雨天決行
【開催時間】 午後1時~3時30分まで
【開催場所】ぎょぎょランド(豊川市市田町東堤上 1‐30)
(プログラム終了後、保護者様へお子様をお引き渡しさせていただきます。
保護者の方は、創造の部屋へ15:30にお越しください。)
【集合場所・時間】ぎょぎょランド2階 創造の部屋(12:50 ~受付)
【参加費用】1人800円(税込)(かき氷付き・保険代込み)
★お申込はお一人3名まで
【対象】小学生(お申込の際、学年をご記入ください)
【服装】汚れても良い服、汚れても良い靴、または長靴やマリンシューズ
※サンダル不可
【持ち物】水筒、バスタオル、着替え用の服・靴、濡れた服・靴を入れる袋
【募集人数】10名(各日)
【支払方法】クレジットカード支払い(Viza/Master card)
【申込締切】プログラム開催日の1週間前 先着順
【注意事項】7月10日正午から豊川市観光協会ホームページ(マイストーリーとよかわ)より先着順に受付
※7,8月の飼育員お仕事体験参加はおひとり1回の参加でお願いします。
【タイムスケジュール】
13:00~13:15説明
13:15~15:00飼育体験
15:00~15:30まとめ 体験終了
15:30 創造の部屋にてかき氷チケット配布
各自保護者とあかつかテラスへ移動 (あかつかテラスで各自かき氷券とお引換ください。)
環境課「こどもエコポイント」対象事業
【注意事項】
かき氷は1つずつ作りますので、ご提供までお時間がかかることもございます。
また、一般のお客様もいらっしゃいますので順番にご提供いたします。
【開催時間】 午後1時~3時30分まで
【開催場所】ぎょぎょランド(豊川市市田町東堤上 1‐30)
(プログラム終了後、保護者様へお子様をお引き渡しさせていただきます。
保護者の方は、創造の部屋へ15:30にお越しください。)
【集合場所・時間】ぎょぎょランド2階 創造の部屋(12:50 ~受付)
【参加費用】1人800円(税込)(かき氷付き・保険代込み)
★お申込はお一人3名まで
【対象】小学生(お申込の際、学年をご記入ください)
【服装】汚れても良い服、汚れても良い靴、または長靴やマリンシューズ
※サンダル不可
【持ち物】水筒、バスタオル、着替え用の服・靴、濡れた服・靴を入れる袋
【募集人数】10名(各日)
【支払方法】クレジットカード支払い(Viza/Master card)
【申込締切】プログラム開催日の1週間前 先着順
【注意事項】7月10日正午から豊川市観光協会ホームページ(マイストーリーとよかわ)より先着順に受付
※7,8月の飼育員お仕事体験参加はおひとり1回の参加でお願いします。
【タイムスケジュール】
13:00~13:15説明
13:15~15:00飼育体験
15:00~15:30まとめ 体験終了
15:30 創造の部屋にてかき氷チケット配布
各自保護者とあかつかテラスへ移動 (あかつかテラスで各自かき氷券とお引換ください。)
環境課「こどもエコポイント」対象事業
【注意事項】
かき氷は1つずつ作りますので、ご提供までお時間がかかることもございます。
また、一般のお客様もいらっしゃいますので順番にご提供いたします。
受付完了後のメールが届きますので、ご確認ください。届かない場合は豊川市観光協会までお問合せください。
キャンセルは5日前(開催日)の正午までにお願いいたします。
【キャンセル料について】
5日前正午まで:キャンセル料なし
5日前正午を過ぎてからのキャンセル:メニュー料金の100%負担いただきます。
名称 | 赤塚山公園 「飼育員のお仕事体験~水槽の掃除をしよう~」 (あかつかやまこうえん「しいくいんのおしごとたいけん~すいそうのそうじをしよう~」) |
---|---|
料金 | 1人800円(税込)(かき氷付き・保険代込み) |
開催場所 (集合場所) |
赤塚山公園ぎょぎょランド(豊川市市田町東堤上 1‐30) ぎょぎょランド2階 創造の部屋 |
対象者 | 小学生 |
主催者 | 赤塚山公園(共催 豊川市観光協会) |
お問い合わせ先 | 豊川市観光協会(0533-89-2206) |
最大募集人数 | 10名(各日) |