境内社に護国神社・秋葉神社があり、入り口と境内左側に、ご神木があります。裏側には木々が茂っています。 社伝に創建は養老6年(722)8月6日と伝わっています。棟札の古い物は正徳2年(1712)9月で、正徳5年の物には奉再造営氏神拝殿とあります。明治5年10月、村社に列し、大正6年10月社殿を改築しました。
神明宮案内
こちらは口コミ情報になります。 要望、ホームページ不備などの口コミ情報以外は削除させて頂きますのでご了承ください。 また、口コミ情報以外は直接観光協会にお問い合わせください。 ■豊川市観光協会問合わせ先:(0533)89-2206