|

今からおよそ千年前、三河国司大江定基公の室「花井媛」が、霊泉が涌き出て四季の花咲く此の地に「地藏尊」を奉じて菴を結ばれことに始まります。真言宗の寺院として開山しましたが、その後、天文15年(1546)に曹洞宗の寺院として歩みだしました。
社寺叢と庭園は、一見の価値があります。
|

ただいま口コミ情報を表示できません
こちらは口コミ情報になります。
要望、ホームページ不備などの口コミ情報以外は削除させて頂きますのでご了承ください。
また、口コミ情報以外は直接観光協会にお問い合わせください。
■豊川市観光協会問合わせ先:(0533)89-2206
|